-
DATA
【住所】〒737-0193 広島県呉市広多賀谷1丁目5番1号
【TEL】0823-72-7171
【Email】shomu-4@chugokuh.johas.go.jp
【Web】https://www.chugokuh.johas.go.jp
【病院長】栗栖 薫
【応募連絡先】総務課庶務係:磯谷
【電子カルテ】あり
【診療科】内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、精神科、脳神経内科、小児科、外科、消化器外科、肝臓・胆のう・膵臓外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、歯科口腔外科、病理診断科
- 住宅補助:あり
- 宿舎:あり
- 保育施設:あり
【研修医の卒業大学】広島大学、山口大学、産業医科大学、島根大学、香川大学、久留米大学
中国労災病院について
中国労災病院は、呉市東部、東広島市南部、竹原市、島嶼部の中核をなす、病床数410床の急性期型総合病院です。「救急医療」「周産期医療」「高度専門医療」「治療と仕事の両立支援」の4本柱を中心に、中核病院として積極的に医療に取り組んでいます。
なかでも救急医療については一次から三次救急医療にも対応し、平成25年から開始された広島県ドクターヘリ事業では、当院は県下でも有数のヘリ搬送患者の受入病院となっています。救急・初診から高度医療、地域医療との連携などあらゆる医療の側面を研修することができます。
- 外来患者数
(1日平均) - 969.2人
- 外来患者数
- 入院患者数
(1日平均) - 307.1人
- 入院患者数
- 救急外来患者数
(1日平均) - 34.4人
- 救急外来患者数
- 救急車搬送患者数
(1日平均) - 10.2人
- 救急車搬送患者数
- 心肺停止状態搬送患者数
(年間) - 81人
- 心肺停止状態搬送患者数
- 病床数
- 410床
- 常勤医師数
- 104名
- 指導医数
- 41名
- 初期研修医数
- 15名
- 募集人数
- 8名
-
指導医からのメッセージ
研修医が医師として初めての研修をする上で大切なことを常に念頭に置き、指導医を中心として上級医全員が指導に取り組んでいます。診療は常に指導医や上級医とともに行っており安心して救急医療などの研修を受けることができます。
-
先輩研修医からの声
呉・竹原地区から瀬戸内海の島々までと医療圏が広く、ドクターヘリの受入も珍しくありません。3次救急までありとあらゆる急患受診があり、様々な疾患を経験できます。先生方も教育に熱心で、手技はもちろん学会発表や文献検索など、アカデミックな要素も学ぶことができます。